| Date | Log |
|---|---|
| 121216 | 9月の台風直撃で延期になったサーマル大会、沢山の仲間が集まりました。ありがとう! 午前は風が強く午後は穏やか。今回は総務大臣杯トロフィーを 早さんもゲット! おめでとう! |
| 121209 | 久し振りに忍者の里を目指したが、雪で山越えできず |
| 121125 | 今回はジャッジの一員として参加。忙しくて写真は少しでーす |
| 121027 | 8機持参→6機飛行→4機修理へ:やっぱり馬鹿だな |
| 121020 | ひとりぼっち「同じ半径、一定に、一定に..」と言い聞かせ |
| 121014 | この場所も、もう少しだろうか... これまで、ありがとう |
| 120922 | 来週の練習でーす |
| 120909 | 朝は3〜4m/s、だんだん弱まり... こんな時こそサーマル旋回 |
| 120825 | 焼けるような太陽と、ちょっと秋を感じる涼しい風 |
| 120722 | いつもの忍者の里の清掃活動と楽しい競技会 |
| 120624 | 2ヶ月前に引っ越してきた青年発見! モグラを飛ばしてると言う... |
| 120610 | FURIO NYXでスッキリした。明日からまた頑張ろう |
| 120602 | 投げ出せず。なんてこった... 今日は自分に負けた気がする |
| 120526 | 今日はTrinity F3BとFURIO NYX。忍者の里は気持ちいい |
| 120512 | 今日は北風7m/s、となると和歌山海岸スロープだぁー!いつまで経っても緊張する |
| 120506 | やってしまった。スロープ風下にSisuが流された... |
| 120429 | 黒松さんと長友さんと3人で。風がなければサーマルを掴もう |
| 120428 | 黒松さんと2人で。これ以上はないという忍者の里 |
| 120415 | 黒松さん、堀内さんと3人で。ひばりと空とグライダー。幸せ... |
| 120401 | 何度も何度もコース取りを繰り返してると、あっ! |
| 120325 | 風速8m/s強でも、サーマル大会は充分楽しめる。飛べる... そう確信できた一日です いつまで経ってもグライダーは不思議。今回も蒼翔の方々、ありがとうございました! |
| 120311 | 限られた時間の中で、勇気を出して前へ投げ出す。戻ってくるのは最後の最後... 行けー! 結果は過去最多の「さようなら」 を記録した気がする。でも、この程度では全く挫けませーん |
| 120219 | 雪景色は眩しいし、リトリーブしてると汗ばむぼど暖かい |
| 120212 | 春が近付いてる気がする。今日はスッキリしたぁ |
| 120128 | 一日通してグライダーの日。天国だぁ〜 |
| 120122 | 霧の忍者の里、ひやひやのランチ。あはは... |
| 120115 | と思ったけど、更に100歩戻った |
| 120107 | ひとりぼっちと思ったが仲間がいたよ |