#2
#2
![](sDSCN1754.jpg)
森尾のモグラは会社の機体の準備と出場で忙しく、写真がない。ごめーん!
![](sDSCN1756.jpg)
でもって、いきなりオープン。立田君の天下一品のランチ姿をどうぞ!
![](sDSCN1759.jpg)
![](sDSCN1764.jpg)
私たちの友達、
故山口さんの形見分けSHADOW。今は森上さんが飛ばしてる
![](sDSCN1766.jpg)
応援に来てくれた駒宮さんとSHADOWの森上さん。いつも助けてくれて、ありがとう
![](sDSCN1767.jpg)
香川からの篠原さん。ウインチや競技会セット一式持参で、いつもありがと!
![](sDSCN1768.jpg)
日本のハンドランチを牽引する堀内さんと「超絶 凄ワザ!」出演の上野さん
![](sDSCN1773.jpg)
![](sDSCN1784.jpg)
森上さんSHADOW着陸回収。向こうから篠原さんのPIKEが着陸態勢
![](sDSCN1787.jpg)
半分ブレーキ出して、はいはい、来てる来てる
![](sDSCN1789.jpg)
ブレーキをたたんで、スー
![](sDSCN1790.jpg)
おおおおー! ここで浮いちまったー!
![](sDSCN1791.jpg)
ドスン! 見よ、この「男」のおろし方! あはは...(はい、修理でーす)
![](sDSCN1794.jpg)
![](sDSCN1795.jpg)
![](sDSCN1796.jpg)
![](sDSCN1797.jpg)
![](sDSCN1800.jpg)
![](sDSCN1801.jpg)
![](sDSCN1803.jpg)
![](sDSCN1806.jpg)
![](sDSCN1810.jpg)
続いてラダークラス。このクラスは参加者が少なく狙いのクラスです。あはは...
![](sDSCN1811.jpg)
![](sDSCN1813.jpg)
森上さんは、2mクラスのサギッタで参戦
![](sDSCN1814.jpg)
![](sDSCN1816.jpg)
晴れて来た。少し暖かい時間帯も出てきました。滞空時間も延びるぞー!
![](sDSCN1819.jpg)
森上さんのラダー機が降りて、お昼休み
![](sDSCN1825.jpg)
森尾持参のOK模型新製品
Cress(バルサキット)とAngelica(フィルム貼り完成機)
![](sDSCN1822.jpg)
Angelicaは量産中で、もう少しでリリース予定。その次にCressでーす。よろしくぅ!
![](sDSCN1827.jpg)
午後の部開始。天候も回復して、もうサーマルがしっかりありまーす
![](sDSCN1828.jpg)
![](sDSCN1832.jpg)
堀内さん、なんか大物釣ってる? あはは..
![](sDSCN1847.jpg)
花嶋さんは土手から投げて調整したOmegaをウインチでドカン! 男だ男!
![](sDSCN1849.jpg)
午後は天候が回復してサーマル大会みたいになった
雨雲も流れていった。少し晴れ間も出てくるともう大丈夫。サーマルを狙おう!
さぁ、ガンガン行くぞー!
Next
Up